ベルサガにハマってブログが全然更新できん・・・

さて、約3週間ぶりの更新となります。(汗)

前回更新の8/19から今日に至るまで、毎日「今日こそは記事を書くぞ」と意気込むんですが、家に帰るとついついゲームをやってしまう。。。ということが続いていました。

だって、ついに幻の名作「ベルウィックサーガ」を手に入れたんだもん。(恍惚)

発売日が「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」と同時期になってしまったために鳴かず飛ばずだったことと、システムが取っつきにくいイメージがあって、発売当時は買おうとも思いませんでした。
が、最近Youtubeでプレイ動画をチラ見してみたところ、「アレ?結構面白そうなんだけど・・・」

ま、幻の名作などとハードルを上げてしまいましたが、蒼炎の軌跡のようにプレミアが付いているわけではなく、中古価格も1000円を切るレベルで入手は容易。

胸の高鳴りを抑えつつ、PS2にソフトをセット。
・・・そこから、かれこれ3週間というわけです。(笑)

セーブデータ上のプレイ時間は約35時間ほど。
が、セーブ&ロードを繰り返しているため、実際にはその倍は余裕でかかっているはず。
しかも、まだ全ストーリーの半分ぐらいまでしか進んでません。

当初、ベルサガをクリアしてからブログ更新を再開していこうと考えていましたが、そんなことしてたら1~2ヶ月の間更新が止まってしまうことになります。
なので、ゲームの合間を縫って、ちょっとずつでもブログを更新する方式に切り替えていこうと思います。

ちなみに、今回は件のベルウィックサーガの話なので、興味の無い方はスルー推奨。

さて、このベルウィックサーガは、FEの開発メンバーの多くが立ち上げた会社が開発していることもあり、FE的な要素がベースになっています。
が、あくまで類似しているのはベースの部分のみ。
ゲームシステムの大部分は、FEとは一線を画すものとなっています。

主なものを挙げると・・・

①マップの1コマがHEXになっている
②武器ごとに技能レベル(熟練度)がある
③騎兵がダメージを受け続けると、馬が死ぬ
④ステータス異常として、軽傷状態・戦闘不能状態がある
⑤武器の射程を細かく区分
⑥再攻撃・再移動は反撃を食らわなかった場合のみ発動
⑦不要なキャラがおらず、ほぼ全員が何かしらの特長を持っている
⑧命中率・回避率は低め
⑨武器同士の三すくみは無し



まだまだ沢山あるのですが、これらの要素によって、大好きなファイアーエムブレムシリーズよりも遥かに戦略的なものとなっています。
また、命中率・回避率が抑えられているため、FEのように一部の強キャラで無双ゴリ押しすることができません。

先に挙げた特徴のうち、特に興味深いのがこの4つ。


③騎兵がダメージを受け続けると、馬が死ぬ

斬新すぎる。(笑)
でも、当たり前と言えば当たり前。
これがあるので、騎兵がいきなり歩兵になってしまう事態に陥るので、むやみに敵のど真ん中に突入させられません。
また、騎乗するには馬を買い与えないといけないので、軍費のやりくりにも影響します。
これによって、騎兵と歩兵のバランスがうまく取れていると思います。


④ステータス異常として、軽傷状態・戦闘不能状態がある

HPが満タンのキャラでも、敵の攻撃を食らうと低確率で軽傷状態になります。
軽傷状態になると、その戦闘で即時装備が外れるので、強キャラと言えど敵地でいきなり丸裸にされる危険性があります。
一応、次の行動時に再装備はできるのですが、軽傷状態のまま敵の攻撃を食らうと、今度は戦闘不能状態に陥りやすくなります。
戦闘不能状態はいわゆる重傷状態で、こうなると一切の攻撃やアイテム使用ができず、移動力が大幅に低下します。
さらに、敵に追い付かれると捕虜にされてしまう・・・


⑤武器の射程を細かく区分

FEだと、手槍・手斧と弓の射程が同じです。
が、ベルウィックサーガでは、手槍・手斧は間接攻撃ではあるものの隣のコマにしか攻撃できません。
また、FEと違って直接攻撃武器には反撃不可です。
これにより、手槍・手斧を持たせての地雷戦法はできなくなっています。
これも、考えてみれば当たり前の話。
いくら投擲用の槍・斧とは言え、手で投げるのと弓が同じ射程距離ということはないですからね。


⑧命中率・回避率は低め

FEだと、武器の三すくみの効果もあって、「味方の命中率は100%・敵の命中率は10~30%」というケースが良く見られます。
FEが『避けゲー』と言われる所以でもありますね。
が、ベルウィックサーガでは、敵味方ともに、命中率は30~70%程度です。
特に、技能レベルが低い序盤は攻撃が全く当たらず、計算通りに攻略が進まないこともしばしば。
なので、
 ・この攻撃で敵を倒せるはず
 ・だけど、攻撃が当たらなかった
 ・当たらなかったので、反撃を受けた
 ・反撃を食らって軽傷状態になった
みたいなリスクを常に考えて行動しなければならず、非常にスリリングです。
まさに、「今俺は命のやり取りをしてるぜ」って感じですな。


他にもドラゴンナイトの仕様や、槍・ランスの仕様など、語りつくせないほど特徴的なゲームシステムが数多くあるのですが、一旦ここで切り上げておきます。

肝心のストーリー面は、まだ半分ぐらいではありますが、ここまでのストーリーの概要は、
 ①帝国と王国同盟同士の戦争が永らく続いている
 ②盟主も殺されてしまい、自国が所属する同盟が劣勢に立たされている
 ③跡を継いだ盟主は暗愚で、側近も保身的
 ④主人公は、自国(小国)の公子
 ⑤暗愚な盟主から軽視されつつも、着実に任務をこなして周囲の信を得ていく
みたいな感じか。

ストーリーの壮大さではFE蒼炎・暁が圧倒するでしょうが、ベルサガのように無能な国王の一臣下として戦争に関わっていくという視点も面白い。

ホントに、何でこの作品が鳴かずだったんだろ。。。(俺も買わなかったけど)

還元率の高いポイントサイトで、ハイペースでポイントが貯まります ポイントサイトのポイントインカム

首都圏台風直撃で出社できず

昨夜、最強クラスと言われる台風15号が首都圏を直撃しました。

昨日夕方頃には、JRが早々に「明日は8時まで運転見合わせします」と発表してくれましたが、こういった情報を流してくれるのは有難い。
朝早く起きて駅に行って、そしたら電車止まってましたってのは、もういい加減コリゴリなので。
結局、京浜東北線は倒木もあったみたいで、今のところ再開見込みは10時頃だそう。

こりゃゆっくりできていいわ。(笑)

だから、のんきにブログなんて書いてるんですけどね。
どうせ早く出社したところで、給料変わんないし。

システム部の他の社員も、出社は正午ごろになるとのこと。
もういっそ休みで良くね?

リモート操作用のPCがあるので、家で仕事するのも会社で仕事するのも大差無いんだし。。。



ツイッターを見てみると、京浜東北沿線の駅では、軒並み入場規制がかかるほど混雑しているんだとか。

何で電車が止まってるのに駅に行くんだろう?

急に止まったならまだしも、せっかくJRが早めに見合わせの発表してくれたのに、それを活かせない人達。。。

パソコンを持ってなくても、スマホがあれば運行状況は逐一チェックできるのに、、、
駅に行って実際に止まってるところを自分の目で見ないと、信用できないんですかね。(笑)

それとも、再開したらすぐ乗れるように、早めに駅に行って並んでるんだろうか。
そんな急を要する用事がある人なんて、少数派なはず。
殆どは、生真面目サラリーマンだと思われます。

そうまでして会社に尽くしても、会社がそれに応えてくれることはありませんよ。(苦笑)

見返りを求めないのなら結構ですが、、、

ただ、入場規制がかかってくれているおかげで、京浜東北が10時に再開したとしても、1~2時間はホームに辿り着けないわけです。
これにより、お昼過ぎ頃まで出社しなくても良い大義名分が成立するのは、私にとっても旨味がある話。

さて、ベルサガの続きでもやろうかな。(笑)

まさに、生真面目リーマン様様です。

9/10追記
結局、12時前頃に「家で仕事しまーす。」という連絡を入れて、この日は出社しませんでした。
ずっと自宅にいましたが、一応お昼休憩もしっかり取りつつ、定時までの4時間ぐらいは真面目に仕事しました。
京浜東北が再開したのは14時半ぐらいだったので、ナイス判断でした。
(そっから会社行ったところで、着くのは早くて16時ぐらいですしね)

聞くところによると、昨日は全社的に殆ど社員は出社してなかったらしい。
ま、会社としても、駅での待ち時間分を家で仕事してくれた方が得するわけなので、当然か。

還元率の高いポイントサイトで、ハイペースでポイントが貯まります ポイントサイトのポイントインカム

RPA人材育成プログラムとやらが結構スゴイ

当社では自作RPAで多くの業務を自動化するようになりました。
そうは言っても、RPA関連の動向について収集することを止めたわけではありません。
自作するよりもRPAツールを使った方が良いと分かれば、迷わずそちらを選択するつもりですので。

ということで、先週も毎朝の日課として、RPA関連の情報収集をしていた折、パソナテックが「RPA人材育成プログラム」とやらを展開していることが分かりました。

https://www.pasonatech.co.jp/search/feature/detail.html?p=1607

RPAツールが正しく使いこなせる人は、どの企業でもまだ少数なのが実情。
パソナテックはそこに目を付け、RPAツールに関する研修を登録スタッフに対して行い、色々な企業にRPAエンジニアとして派遣するというビジネスモデルを確立したようです。

まぁ、平たく言えばハケン社員なんですが、そこは引く手あまたのRPA分野。
給料は30~50万円と、通常の事務派遣なんかと比べると、段違いに高時給に設定されています。
(オペレーターは時給が低めに設定されていますが、ロボット開発者は高給)

で、肝心のRPAツールに関する研修も、中々充実してそう。
正直、実際に受けたわけではないので、カリキュラムまでは分かりません。
ただ、上記サイトを見る限りは、無料で受けられる研修にしてはかなり内容が濃そうに見えます。

その代わり、誰でも受けられるわけではないようで、
 ・Excel(マクロ、VBA)にて業務効率化等の実務経験のある方
 ・これまでに何らかのシステム開発を実務レベルで経験のある方

が前提となっています。

ま、そりゃそうか。
そこらのド素人を捕まえて、たった3ヶ月でどこに派遣しても通用する一人前のRPAエンジニアに育て上げるなんて、いくら研修が充実してても無理な話です。
逆に、ベンダーがよく使う「RPAツールは簡単ですよ」という売り込みが、ここでも全否定されていると言えます。

そもそも、本当に現場担当者レベルでロボットが簡単に作れるシロモノなら、RPAエンジニアを派遣するビジネスすら成立しませんしね。



それにしても、パソナテックのサイトに掲載されている案件を見ると、今の私の給料とほぼ変わらないものもあるのは、ちょっと惹かれます。

要するに、今の会社を辞めたとしても、タダでRPAツールの研修が受けれて、尚且つどっかの企業に派遣してもらって実務経験も積むことができる・・・ってことですよね。
しかも、給料はほぼ同じで。
(今より給料が上がるものもあります)

派遣社員なので、企業への帰属意識など不要。
気に入らなければ辞めて、他の企業を斡旋してもらえばいいだけ。

そう考えると、今よりも仕事のストレスは減るんじゃないかなぁ。
ま、2~3ヶ月前ぐらいにやった会社主導のメンタルヘルスチェックでは、ストレス度3%だったがな。
(メチャクチャ設問が多かったクセに、診断結果がコレかよ・・・)

まぁ、出世に拘っている人なんかにはもちろん向かないんですが、技術や実務能力を武器に今後の日本で生き残っていくことを考えている私のようなタイプの人には向いているかと。

もし今後転職するようなことがあれば、次の会社へ転職する前に、1年間ぐらいRPAエンジニアとしてパソナテックで働いてみてもいいかも。
現在のRPAブームがいつまで続くかにもよりますが。。。

還元率の高いポイントサイトで、ハイペースでポイントが貯まります ポイントサイトのポイントインカム
プロフィール

Author:たみおと
36歳にして社内SEに転職しました。
ベンダーSE・社内SEどちらの方が記事を読んでも、ご参考になる体験談をUPしていきたいと思っていますので、宜しくお願い致します。

検索フォーム
ブログランキング
よろしければ、ポチっと一押しお願いします。m(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリ
よく読まれている記事
最新記事
おすすめ書籍
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なぜ、システム開発は必ずモメるのか? [ 細川義洋 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2016/11/7時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

絵で見てわかる RPAの仕組み (絵で見てわかる) [ 西村 泰洋 ]
価格:2786円(税込、送料無料) (2018/7/30時点)



月別アーカイブ
リンク